
どうもみらいです。
高度プロフェッショナル制度(高プロ)ってご存知ですか?
これは年収1075万円以上が対象になるみたいなのでほとんどの人には関係がない。
となっているのですが、
経団連は年収400万円以上にまで下げたいらしいので今後多くの人に影響があるかもしれません。
ヤフーニュースでこんな記事がありました。
⇒https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20180330-00083362/
(高プロについての簡単な解説も書いてあります。)
このライターさんによると今後の対象者は絶対に広がると思っているみたいです。
対象者が広がるとどうなるかというと、残業や休日出勤などが増え過労死する人が増えると。
2006年から2016年までの間に過労死・過労自殺をした人の数は5074名。
こちらの記事を参照⇒http://blogos.com/article/303960/
この5074名に僕の知り合いも含めると5076名になります。
内1人は、残業当たり前の長時間労働 & 激務の末、
過労死が原因と思えるくも膜下出血でこの世を去りました。
夫婦共働きで、会社から帰宅した奥さんが自宅で倒れている彼を発見したそうです。
発見が早ければもしかしたら助かっていたかもしれなかったと…。
朝は顔を合わせいつも通り「いってきます」といって先に奥さんが出ていき、
帰宅した時には彼が部屋で倒れてすでに亡くなっているんです。
奥さんの心境は想像もできません。
僕はその亡くなってしまった彼との最期が少し良い感じではなかったので、
少しではなく結構後悔しています。
僕はどうしてあんな風に言ってしまったんだろうと…。
笑顔で挨拶して別れていれば良かった。
葬儀には年代とはず多くの人が集まり彼を見送りました。
もう1人は、僕の同級生で仲の良かった人がいます。
彼はどうなったかというと、行方不明になっています(-_-;)
すでに亡くなっているのか?どこがで生きているのか?
それすらもわかりません。
彼と最期にあった時、彼はこう言っていました。
「仕事がつらい・・・」
話している20分位の間、彼はずっとうつむいたまま笑顔1つありませんでした。
元々は明るく気さくでおもしろいやつだったんだけど、
この時は本当に元気がなく少し心配になりました。
それからしばらくしてSNSで彼が行方不明になっていると知りました。
投稿したのは会社の同僚の人で、3日位無断欠勤をしていると。
連絡も取れないし家にもいない。
心配だから誰か知っている人いたらとりあえず連絡を下さいという内容だった。
親も行方がわからず、捜索願を提出。
結局それからずっと行方がわからず数年が経ちます。
今でもたまに夢に出てきます。
夢は毎回同じような感じで、
彼が生きていたこと、再会できたことが嬉しく、僕は毎回泣いています。
彼はいつも申し訳なさそうに少し控え目な感じで登場w
起きた時、あー夢だったかと、少しぼーっとしてしまいます…
彼はどこかで生きている。
今はそう思いながら毎日を送っています。
彼ら以外にも5000人以上の人が過労が原因で亡くなっています。
過労が原因ではない自殺(金銭的な理由とか)も含めるともっと多くの人が亡くなっています。
亡くなっているのは何千人単位かもしれませんが、
その事で悲しい想いをしている人は何万人もいるはずです。
それぞれ知り合いや友人、家族がいるわけです。
亡くなった人の周りには何人も大事に思ってくれる人がいたかもしれません。
残された方はただただ悲しいだけ。
場合によっては後悔しながら生きることになる。
後を追って自殺する人もいるかもしれない。
僕がブログなどを続けている理由も、上司の自殺が原因です。
詳しくはプロフをどうぞ⇒ プロフィール
僕は正直にいうと最初はお金を稼ぐためにインターネットビジネスをはじめましたけど、
後々気持ちの変化があり、今は僕は同じような悲しい思いをする人を減らすため、
同じように自殺や過労死をする人を減らすためにこんな事をしています。
この制度が導入されて、さらに多くの悲しい想いをする人が生まれないかが心配です。
予想は増えると思っています。
しかし権力もコネもなんの力もないただの凡人である僕なんかでは法律なんてどうしようもありません。
とりあえず、過労死する人が増えないように祈ります。
今回のこの高プロも、結局は”労働”でしか収入を得られないから問題になる訳で、
労働以外の収入が一般的であればそんなに問題にはならないものであるはずです。
まぁ一部の人は大騒ぎになりますけど(^^;
もし労働以外で稼ぐ方法を知っていれば別に気にする必要はない。
ちなみに僕が勧めるものなら資金も人脈も別にいらないし。
労働以外の収入方法があると知れた僕はほんと良かったなと感じます。
インターネットを使えば効率的に比較的簡単に収入を得られる時代なので、
方法さえ知ってしまえばこういった事に悩まなくても済む。
他にも貯金額や年金問題、リストラ問題とかも気にならなくなります。
後はこのブログで僕がおすすめしている人達みたいに、
【成功マインド】や【ビジネスマインド】を身に着けて行動さえすれば、
本当の安定した収入は入ってくるし、
今後色々な問題があっても対処することはできるだろうなと思います。
今度大きく時代が変化していくことを考えると、
”他人に舵を握られている労働収入”に頼っている間は、
本当に安心して生活をしていくことは難しいんだろうなと思います。
過去記事
メガバンクの大量リストラは”大リストラ時代”の序章にすぎない。
普通の人間が会社の給料に頼らずに生活していくための方法とは??
その秘密はとりあえずこちらの記事を読んでみて下さい。
↓↓↓
ブログランキングに参加しています。
応援ぽちお願いしまーす(^^♪



人気ブログランキングへ



にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。