
ASP
アフィリエイトをするためには、ASP というものを利用する必要があります。
ASP とはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、
アフィリエイターを探している商品販売者と、
紹介できる商品を探しているアフィリエイターとを仲介する業者を指します。
ASP にはアフィリエイトできる商品が登録されていて、
誰でも自由に紹介するものを選ぶことができます。
家具、家電、食品、サプリ、情報教材
などなど。
あるいは実際に商品を買ってもらわなくても、
資料請求をしてもらったり、
無料コンテンツをダウンロードしてもらったり、
無料会員登録をしてもらうだけで報酬が貰えるものもあります。
Amazonや楽天の商品もアフィリエイト可能です。
ほとんどアフィリエイトできないものはないんじゃないかと思えるくらい
商品は多種多様です。報酬額もピンキリです。
1つ売っても数十円しか貰えないものもあれば、
1つ売ると5万円や10万円の報酬が貰えるものもあります。
流れ
ASP に登録したら、次に紹介したい商品を選んで、
あなた専用のアフィリエイトリンクのURL を発行してもらいます。
アフィリエイトリンクURL の先のリンク先は商品の販売サイトです。
このアフィリエイトリンクをブログなど自分の媒体に貼って商品を紹介します。
ASP 側はクッキーと呼ばれるシステムを使って、
お客が誰のアフィリエイトリンクから商品を購入したのかを追跡しています。
お客があなた専用のアフィリエイトリンクを経由して販売サイトに行き、
そのまま商品を購入すれば、あなたの紹介で商品が売れたと判断できるため、
あなたに報酬が発生するというわけです。
ちなみに、ASPの利用は無料です。
情報商材ASP
情報商材の特徴は、報酬が大きいものが多いことです。
1本売れば1万円くらいもらえるものもゴロゴロあります。
高いものはなかなか購入してもらいにくいデメリットがありますが、
流れに乗るとものすごい勢いで報酬が膨れ上がります。
基本的にはここの情報商材をアフィリエイトしています。
商品数、使いやすさ、信頼性において群を抜いている ASP 。
良い商品はここに集まります。
情報商材をアフィリエイトするなら登録必須です。
早めに登録しておきましょう。
物販ASP
物販の特徴は、とにかく商品数が多いことです。
サプリメント、食品、器具、化粧品、口座開設、
クレジットカード、会員登録などなど。
無いものあるのってくらい商品が多彩です。
情報商材と比べると報酬率が低いものが多いというデメリットがありますが、
一般的に認知されている商品が多い分、
スムーズに買ってもらいやすいです。
以下が代表的なASPです.
商品数はかなり豊富。登録必須です。
物販アフィリエイト誰もが一押しASP。
商品数は断トツ
しかし報酬率が軒並み1~2%と低いのがネック。
クッキーが30日間なので報酬は発生しやすい。
i-mobile(下の画像をクリック)
上記のASPには最初に登録しておきましょう。
※普段お使いのメインでお使いのアドレスで登録するのではなく、
できれば新しくGmailアドレスを取得して、
そちらのアドレスでのご登録をおすすめします。
関連記事
ブログランキングに参加しています。
下のボタンをぽちっと押してもらえると嬉しいです。



人気ブログランキングへ



にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。