
今回はブログを始める時にまずは何からすればいいのか?という話しです。
ブログ作りの手順ですね。
重要なので。
以前、独自ブログの開設方法を紹介していますが、できればドメインなどを取得する前に取り組みましょう。
ブログを始める前に決めておいて欲しいことがこちらです。
・販売する商品を決めよう!!
まずは商品を決めましょう。
商品は自分で開発した独自商品やサービスでも構いませんし、アフィリエイトの商品でも構いません。
販売といっても、”無料オファー’とかでもOKです。
※無料オファーとは、読者がサイトやアプリに無料登録してくれたり、無料ダウンロードや無料請求してもらえるとあなたに報酬が発生するというもの。
とにかくそのブログで何を読者の方に紹介するのかを決めましょう。
当然ですが、
この時に単価の安いものよりも高いものの方が利益は大きくなります。
それと、ニッチすぎる商品、独特すぎる商品の場合は市場が小さぎて商品が売れない場合もあります。
そこを踏まえた上で何を販売するのかを考えましょう(^^)
まぁあまり難しく考えすぎて時間をムダにしないように気をつけて下さいね。
その商品が売れるかどうかは実際に販売してみなければ分かりませんし、
ライバルのリサーチもする必要があり、その時に売れるか売れないかの仮説を立てることもできます。
市場が小さすぎる、ライバルが強すぎるといった場合には商品を買えることもできるので、最初は難しく考えすぎなくてもOKです。
いきなり独自の商品を作るのは大変だと思うので、まだ自分の商品がない場合はアフィリエイトできる商品を探してみましょう。
アフィリエイトをする場合にはASPというものに登録し、アフィリエイトリンクを取得しなければなりません。
ASPへ登録してから、たくさんあって困るかもしれませんが色々とアフィリ商品を見てみて下さい。
ASPは色々あって、各ASPにより特徴も違うので色々と登録してみて自分の紹介しやすい商品を探してみて下さい。
参考記事
おすすめASP(全部登録無料です)







(リンクエーは登録に審査が必要なので、ブログを作成し多少記事を更新てから登録するようにして下さい。)
以上の中から売りたい商品を選びましょう(^^)/
今回は短いですが、以上です。
その他の記事
情報商材について(主にPDFや動画などで作成されている通信教材)
ビジネスの基礎や本質を学びブログなどで稼げるようになった人達に実績一覧
↓↓↓
ブログランキングに参加しています。
さて、このブログは今一体何位でしょうか?(^^♪
↓↓



人気ブログランキングへ



にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。