
今回ご紹介するのは教師一筋30年以上! 元高校教師のHさん。
現在は卓球を直接指導したり指導動画を販売したりと、卓球のコミュニティビジネスの運営をしています。
教師時代はごく普通の教師らしく教師時代にビジネスの経験は全くなかったとのこと。
そんな普通の教師であったHさんがビジネスを学び、
卓球の技術向上に興味のある人を集め、その人達に自分の卓球技術を教えるというビジネスを退職後すぐに開始。
~目次~
Hさんの収入や現在のビジネスの価格
開始当初の販売価格は10万円。
その価格の時にたった8ヶ月で月収100万円を達成。(すごいですね!)
その後は2つの構成で商品を販売。
・卓球の指導動画を資料できる権利を20万円で販売。
・指導動画&直接指導が付いた権利を100万円の値段で販売。
なのでビジネス開始当初で月収100万円でしたが、
その後サービスを改善し価格を上げたことにより現在ではさらに収入が増えているはずです。
卓球に100万円!?
「卓球に100万円なんて払う人がいるのか?」
と思うかもしれませんがプロのアスリートを目指すような人達なら100万円払う人はいます。
子供のために100万円払う親はいます。
フィギアスケートとかなんて何千万とか掛かるそうですしね(^^;
お金持っている人は持ってますから。
それに意外と大人の受講者も多いみたいですけどね。
教師Hさんの問題点
Hさんは古武術の身体操法を利用した独自の卓球技術の指導ができるらしく、
その技術が売れるという自信は教師をしている時からあったそうです。
しかし以前のHさんはその技術を ”販売する方法’ がわからなかった。
どうやって売ればいいのかがわからないと。
まぁビジネスの経験のない高校教師なので当然です。
そしてその問題を解決する方法を探していたらたまたま加藤さんの『次世代起業育成セミナー』のことを知ったそうです。
直感的にこれならいけそうだ!と感じたらしくすぐに学習を開始。
学習を開始し、学習していた期間も含めたった1年ほどで現在の状態までになりました。
Hさんいわく、次世代セミナーで学ぶ思考法が、卓球で上達するために使っている思考法と同じだなと感じそうです。
ちなみにその思考法が【仮説思考・逆算思考】です。
思考法が同じだったことで卓球もビジネスも同じなんだなと思えるようになったそう。
さらに次世代セミナーでビジネスを学んだ結果、色んなものの視野が広がったと話しています。
現在の仕事内容とビジネスを学んだメリット
Hさんの現在の活動内容は、指導する講習会と体験者を集める講習会で月6日。
それからコミュニティメンバーへの連絡なりなんなりで少し。
簡単に言うとそれだけ。それが現在の仕事内容です。
教師と比べると圧倒的に仕事をしている時間が少ないのが分かると思います。
月の半分以上が自由な時間です。
そのため家族と過ごす時間がかなり増えたそう。(良かったですね(^^))
けど収入が減ったなんてことはなく、収入は教師時代のおそよ2倍 (゚д゚)!
価格を変えたので現在はもっと増えていると予想できます。
Hさんは収入や時間が増えたことも当然嬉しいそうですが、
なにより自分が苦労して身に付けてた技術を人に教えられるということがとても楽しいそうですよ!
No Limit Life! ですね(^^♪
年金問題なんてへっちゃら!
そういえばこないだ政治家の麻生田人ががこんなことを言ってましたね。
「年金じゃもうまかなえないから退職後2000万円は必要だよ」と。
年金が足りないのは前から解っていたので今さらなんとも思いませんが、
ただこの発言のせいで世の中の景気がさらに悪くなるな~と思ってたりしました(-_-;)
でももうきっとHさんはこんなことは全く気にしていないはずです(^.^)
次世代セミナーで学習する前なら頭を抱えていたかもしれませんが、今は年金に頼らなくても裕福な生活ができますから。
自分で直接指導できない80歳、90歳、100歳になってもお金を稼ぎ続けることができます。
だって指導動画の販売を続ければいいだけなので。
それに自分の生徒などを講師として雇えばコミュニティ内で直接指導を付けたビジネスを続けていくこともできます。
まぁ人を雇った分自分の利益は減ることになるけど、100歳近いお年寄りが月収100万とかなんて別に必要ないと思うので問題ないと思います。多分。
そしてまだ終わりませんw
自分がこういったコミュニティビジネスをしているので、そのやり方を他の方へ教えたりするビジネスだってできます。
コンサルティングとかビジネスのコーチングだってできる。
百獣の王・武井壮さんいわく、お金を稼げない一流のアスリートはたくさんいるそうなので、
そういう人達の中で布袋さんのように自分の技術を教えてお金を稼げるようになりたいと思う人はたくさんいると思います。
なんでアスリートが今お金を稼げないかというと、教師時代のHさんと同じで、”自分の技術を販売する方法’ がわからないからです。
だから他のアスリートの人達も加藤さんのコンテンツでビジネスを学べばHさんのように大きな金額を稼げるようになれる可能性があります。
活動のためにわざわざスポンサーを探している時間や労力も無くなるので、自分の練習に当てる時間が増えます。
自分の能力を高めることに集中でき打ち込める時間も増えるので成果は上がりやすくなるかもしれませんね。
ちなみにHさんが運営しているコミュニティはこちらです。
結局名前出しちゃったし( ̄▽ ̄;)
苦労したポイントと解決法
Hさんは上記の自分のサイトを自分で作ったそうですよ。
ビジネスのことよりもこういったサイトを作る部分とか設定とかパソコンの作業とかが1番大変だったらしいです^^;
すごい気持ち分かりますw
まぁでもそういった部分が本当にできない、やりたいくない場合は誰かにやってもらえばいいです。お金を払って。
サイトとかブログとかを作るのは人に依頼すれば作ってもらえますし、他のパソコンの作業とかも誰かに頼めばやってくれます。
外注すればいいです。
自分のサービスのことだけ考えていればいいという風にもできます。
だから全くパソコン経験がない人でも大丈夫です。
ランサーズとかクラウドワークスとかで誰かに頼んでしまいましょう(^^♪
でも自分で0からやっていってもできるようになります。
実際Hさんも卓球以外のことは全部0からスタートしていますし、僕だって全部0の所からスタートしてます。
やらないと不安でできないと思い込んでしまうけど、やってみると大体のことはなんとかできます。
できない所は人にお願いする。
そうすればできない理由なんてほとんどありません。
それにしても卓球ビジネスを始めてたった半年やそこらでこんなコミュニティ作ってビジネスをしているんだからすごいですよね!
ちゃんと利益も出ているし。
すごい行動力と集中力です。尊敬します。
体調に気を付けてこれからもがんばって下さい!
というわけで、今回はこの辺で終わりたいと思います。
もし老後や将来に不安を感じていたり、人に伝えたいことや教えたいスキルなどがあったり、家族と過ごす時間などを増やしたい場合は、次世代セミナーで学習してみるといいかもしれませんね(^^♪
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ビジネスの学んで人生を変えた他の成功者達!
>>成功者の実績一覧

人気ブログランキングへ



にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。