
どうも、昨日ニンニクたっぷりのパスタとニンニクたっぷりのカレーを食べてちょっと後悔しているみらいです(^^)
・俺も起業したい!自分で何かしてみたい!けど仕事も忙しいし中々準備や勉強する時間がない…
・前から独立したいと思っているけど、気付いたらもう何年も経ってしまっている…
・前から旅行へ行きたいと思ってるんだけど中々行く暇がない…
・趣味で○○をしてみたいと思っているんだけど未だにできてない…
などなど。
時間がない。時間が足りないと感じる事ってありますよね?(⌒-⌒; )
僕はしょっちゅう感じていて、もっと時間があればなとよく思います。
僕が起業した理由の1つは、『自由に使える時間』がもっと欲しかったからです。
自分がやる作業を人、機械、ツールなどにかわりにやってもらう事で、自分が作業に費やしていた時間が空きます。
そうすると自分で『自由に使える時間』が増えます。
サラリーマンとかの場合は、やる事が無くても拘束時間とかあったりして、結局時間を会社に奪われてしまいます。
だから僕は辞めました。
『自由に使える時間』がもっと欲しかったから。
問題は会社辞めて時間は増えるけど生活するお金はどうするのかってこと。
けどそれも起業経営に関する事を学んで、実際に起業して解決します。
朝早く起きて満員電車に乗る必要もないし、うるさい上司もいないしで快適ですw
起業準備でも趣味でもなんでも時間は必要です。
その時間がなくて何にもできないな〜という場合は是非この音声聴いてみて下さい。
耳が痛い話しかもしれないですけど、これ以外に今後あなたがやりたいことをすることはできません。
なので1度だけでも良いから聴いてみて欲しいなと思います(^^)

人気ブログランキングへ



にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。