
どうも、何気に雨は好き。みらいでーす(^^)
今回は『環境を整える』って話し。
・仕事に集中できない。
・仕事が捗らない。
・もっと作業スピードを上げたい。
なんて人はぜひ一度聴いて下さい!
ちなみに、音声の中では話してませんでしたが、
自分の尊敬する人であったり、憧れている人、憧れている人達がいて、もし自分もそういう憧れてる人達のようになりたいのであれば、
なるべく多くの時間をその人達と行動を共にしたほうが良いです。
会えないような人ならその人の発信している事に触れ続けた方が良いです。
次第に自分もその憧れの人達と同じ考え方や思考に自然と変化していくんで。
そのうち憧れの人と同じようなマインドになります。
逆に、自分が好きじゃない人達や嫌いな考え方、堕落した考え方などをしている人と一緒にいると自分もそのうちそうなりますので注意して下さい。
“類は友を呼ぶ’
なんて言葉があります。
“同じ考え方’の人同士が集まるっていうのもありますが、“一緒にいるうちに同じ考え方に変化’して、
結果的に“同じ考え方をした人達の集まり’になっていったりすることもあります。
だからなるべく尊敬する人や憧れる人の情報に触れて、共に行動をするようにしましょう(^^)
良くない人だなって思う人からは離れた方が良いです。
変えようとしてもほとんど変わりませんから。
自分が変わるようにしましょう。
自分が変われば世界は変わります。
これマジっす。
変なプライドは捨ててしまいましょう。
成長の妨げになります。

人気ブログランキングへ



にほんブログ村
英雄故事さんいつもありがとうございます。
そうですね。その通りだと思います。
「目標を達成できない自分」のままだといつまで経っても目標は達成できないので、「目標を達成できる自分」に変化していかないと目標は達成できないし成長はしていかないですよね。
おはようございます
ランキングから来ました
変化無くして成長無しという感じですね~