
時間をかけて長く続けることも大事。
でも、
それ以上に集中して一気にやってしまうことの方がもっと大事。
・何度も繰り返して確認し、ミスを徹底的に無くす。
・頭をフル回転させて、覚えたいことを一気に記憶する。
・スピードをあげて、限界までかかる時間を圧縮する。
・全部やろうとせず、一番大事なことだけに、
全エネルギーと時間を注ぐ。
・周りにいる優秀な人を上手に巻き込んで、力をお借りする。
・デキる人たちと一緒にいる時間を増やしたり、
いい事例にたくさん触れる。
・ここぞ!という時は、ちょっと思い切って、
お金をドーンと使う。
・一時的に少々無理してでも、やるべきことを根性で終わらせる。
(小田真嘉さんのメールレターより引用)
ベストなのはどっちもやること。
大事なのはダラダラでも良いからゴールに辿り着くための行動を継続すること。
継続することも大事でそれをやりつつ
覚えなきゃいけないものなんかは集中してガッとやる。
どうしてもめんどくさいものとかダラダラやってしまったりします。
僕はかなりの怠け者なので・・・
ダラダラでも続けていれば成功へ辿り着くのですが一気にガッとやった方が良い。
時間も圧倒的に早いし。
集中してやった方が身につくし。
成功に必要な行動をダラダラでもいいから継続しつつ、
身に付けなければいけない知識とかスキルとかは集中して一気にやってしまう。
加速させたいことなどはお金を使ったり仲間の力を借りたりしてでも一気に加速させる。
これらを意識するようにしておきましょうという話しでした(^_-)-☆
ありがとうございました。
一気にガッと!
他の記事
>>ロッキーから学ぶビジネス成功術 ”できるまでやればできる”
応援ぽちしてくれたら嬉しいです。(^^♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
初めまして。
ブログランキングから来ました。
一気にやってしまうこと、重要ですよね。
でも、なかなかそれができないのですが、、、
記事に共感しました。
応援ポチさせていただきます。
まゆママさんこんばんは。
コメントありがとうございます。
一応、頭では分かってはいるんですけど、
僕もなかなかできないんですよね(苦笑)
時間がもったいないですし本当に気をつけなきゃですね。
応援ポチもありがとうございます♪
これからも宜しくお願いしまーす!