
アフィリエイトは誰でも取り組むことができます。
資格や書類なんかが必要なわけではありません。
ちょっとしたパソコンの知識や銀行口座は必要になりますが。
ブログ、サイト、メール、ツイッター、フェイスブック、インスタなどなど。
どれでもいいので、ネット上で商品を紹介し販売に結びつけば報酬がもらえます。
ネットにつながったパソコン、携帯、タブレットなどがあればすぐにでもできます。
無料のゲームをインストールするだけとか、
無料の資料を請求してもらえたら報酬が入るといった案件もあります。
そういうものを無料オファーの案件といいます。
働く場所はあなたの自由!!
アフィリエイトは基本的にネット上ですべての作業が完するので、
ネットの繋がった端末があればどこでも作業できます。
パソコンが1番良いですけどね。
スマホやタブレットだと作業効率が悪くて作業に時間が掛かります
通勤なんてものとは全く無縁の世界です。
自宅から一歩も外に出なくていいし、
好きなカフェなんかで優雅にアフィリエイトしてもいいし、
パソコンを抱えて世界中を旅行しながら作業しても良いです。
この記事も今自宅で打っています(^^)
SNSの投稿や記事を書くだけの作業ならパソコンじゃなくても携帯があればできます。
まぁパソコンのがスピードが速いですが。
作業する時間も自由に選べます。
仕事や育児や家事の合間に少しずつでもいいし寝る前の数時間を使ってもいいし。
休日を使って一気に作業してもOKです。
あなたの生活スタイルに合わせて取り組むことができます。
それに金銭的なリスクもあまりないのが魅力的ですね。
実際に店舗を構えたりするリアルなビジネスだと、
最低でも数百万~数千万の資金を用意したりしなければなりませんが、
アフィリエイトはタダ同然で始めることができます。
リアルビジネスは初期費用が高い!
アフィリエイトは初期費用が安い!
アフィリエイトは場合によっては無料から始められます。
今パソコンがなくても2、3万円あれば中古でも買えます。
普通にネットサーフィンができるくらいの性能で十分ですし。
さらに、商品は他人の商品を扱うので在庫なんて一切持ちません。
商品が売れなかったとしても不良在庫になる心配なんてないってことです。
なのでアフィリエイトは非常にリスクの少ないビジネスです。
ちょっとしたお小遣い稼ぎや副業などで取り組む人が多いですが、
中にはアフィリエイトだけで生活している人もいます。
トップクラスの人になると月に数百万~数千万単位で稼ぎます。
マジっす。
今ではもう珍しくもない話しです。
アフィリエイトの収入は青天井です。
オークションやネットショップの場合、
沢山稼ごうと思ったらそれだけ沢山の仕入れや梱包・発想をしなければならないのですが、
アフィリエイトの場合はそれらが不要なので、
肉体的・時間的な限界が収入に影響しにくいのです。
例えばメルマガでアフィリエイトをしていれば、
メルマガの読者が増えてくれば一回メールを送信するだけで、
何十万もの報酬が発生してしまうことすらあります。
また、
仕組みさえ作ってしまえば放置していても報酬が発生し続けるというメリットもあります。
労働収入のサラリーマンとは決定的に違うところです。
あなたが汗水たらして働かなくても、
作った仕組みは24時間年中無休でお客さんを集めつづけ、
勝手に商品を売ってくれます。
ただ、
放置し続けると収入はだんだん減っていってしまったりするのですが、
簡単なメンテナンスさえしていればすぐに収入が無くなるということはないでしょう。
さらに、
アフィリエイトを真剣にやることでビジネス全般に通じるスキルを身につけることができます。
ネットで見込み客を集めるスキル
売れる文章を書くスキル
稼げるブログやサイトを作るスキル
売れる商品、売れない商品を見抜くスキル
本質的なセールスの仕方
など。
アフィリエイトをやっていれば自然にこうしたスキルが身についていきます。
これらのスキルはそのまま他のビジネスにも応用できるスキルです。
実際に普通の企業がやっている販売戦略も、
アフィリエイターがやっているこことあんまり変わりないですからね。
(まぁ色々とかけているお金は違いますけど)
見込み客を集めて商品を売るっていう点では同じです。
それに本質を辿っていくとどれも同じだからです。
下手をすると中小企業のマーケティング担当より、
一人で稼いでいるアフィリエイターの方がはるかに商品を売る力を持っていたりします。
最初はアフィリエイトからはじめて、
情報販売、コンサルタント、セミナー講師、ネットショップ、
ホームページ作成代行、集客販売など次のビジネスへ繋げる方も多いです。
将来自分で会社を興して稼ぎたいと考えている人も、
アフィリエイトで稼ぎながらマーケティング、コピーライティング(商品を売るための文章など)など
これらのスキルを磨いていくのがおすすめです。
どんな分野でも共通しているビジネスの本質を学べるものがこちら。
僕はこれで学んだお陰でブログから収入を得らえるようになりました(^^♪
↓↓↓
関連記事
>>労働時間ほぼ0なのに”自動の仕組みで3億2千万円’を稼ぐようになったアラサー男性Hさん。
ブログランキングに参加してます。
ぽちっとなってしてくれたらうれしいです!!



人気ブログランキングへ



にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。