
こんにちは。みらいです。
前にも書いたのですが、
Twitterアフィリはフォロワーを集めてなんぼです。
前のこの記事 ⇒ http://basaki.net/751.html
「フォロワーを集めたいと稼げないんですか?」
って声が聞こえてきたので、
今回はその辺についてお話ししようかなと。
Twitterはテレビと一緒。
TwitterアフィリはTwitterを見てる人に向けて広告をツイートする。
基本的には広告を流すだけのアフィリエイトです。
そこからサイトやブログに誘導して
サイトやブログに来た人を教育して商品を販売するって方法もあるのですが、
基本的にはアフィリエイトリンクをツイートして、
それをリツイートして拡散する。
拡散されたアフィリリンクから商品が売れる、
もしくは無料登録や無料インストールとかされると。
まぁアフィリリンクを直接ツイートすることは難しくなってきていますが。
だからサイトやブログにアフィリリンクを貼ってそっちに誘導すると。
基本的にはそんな感じです。
(アフィリリンクを変換すれば直でツイートもできます。)
例えるならテレビのCMと同じです。
より多くの人に見てもらい、
それを観て気になった人が商品を買う。
前に行ったサイトやブログっていうのは、
CMを見て気になった人がお店に来店して商品を調べにくるとか、
検索してその商品のHPなどを観に来るって感じです。
気に入ればそれを買うと。
なので、テレビが視聴率を気にする理由はそれです。
視聴率が低い=その番組を観ている人が少ない。
観ている人が少ない=CMを観る人が少ない
CMを観る人が少ない=その商品紹介をできる人が少ない。
商品を紹介できる人が少ない=商品が売れない。
企業側はそれじゃ困る訳です。
広告費を出してその商品を宣伝してもらってるので、
その宣伝を観ている人がいなければ意味がないですし、
単純に利益に繋がらなければ赤字です。
しかもテレビCMってすっごい高いですから。
その分効果はデカいですけどね。
Twitterもこれと同じな訳です。
対面で直接ターゲットに商品を紹介する訳ではなく、
無差別にただ広告(アフィリリンクを乗せたツイート)を流すので、
それを観ている人がいないとその商品が売れない訳です。
なので、
フォロワーっていう、
アフィリリンクを観てくれる人がいないといけない訳です。
それを観る人が多ければ多いほど、
その商品が売れる確率っていうのは上がっていくわけです。
Twitterがなぜ稼げるのか?
Twitterが稼げる一番の理由はリツイートです。
Twitterやってる人なら分かると思うのですが、
自分が共感したものとかおもしろいツイートとか、
リツイートしやすいんです。
気軽にできるし、おもしろいものとかはシェアしたくなるんです。
ちなみにリツイートっていうのは、
人がツイート(つぶやいた)ものを、
再度自分でツイートする機能です。
これによってより多くの人にそのつぶやきが拡がるって訳です。
自分のフォロワーが100人しかいなくても、
その100人のうちの1人がリツイートしてくれたとします。
その人のフォロワーが1000人なら、
自分の100人+1000人の人がそのツイートをみてくれる可能性があります。
さらに、
その中の1人がそれをまたリツートしてくれたとしましょう。
その人のフォロワーが2000人なら、
自分の100人+1000+2000人
合計で3100人がそのツイートを観てくれるかもしれないということです。
その中でリツイートしてくれる人がいるならさらにその数字は大きくなります。
たった1つのツイートをしただけで効果は物凄く大きい。
かもしれないって事です。
かもしれないってのは、
リツイートされるためにはそれなりのツイートの仕方等があるからです。
リツイートしたいって思って貰えないとされないですからね(;’∀’)
因みにフォローマティックは、
そのリツイート自発的にしてしまうツールです。
これですね。⇒http://basaki.net/cyfons/cf/2i1bio
自分で作ったアカウントのツイートを、
自分で作ったアカウントでリツイートしてしまうツール。
当然アカウント事のフォロワーが多ければより多くの人がそのツイートを目にするって事です。
その中で〇%の人がその商品に興味をもってくれるかもしれないと。
仮にその商品を観た人の内10%の人がその商品を購入してくれるなら、
自分のフォロワー100の内の10%は10人です。
10人が購入してくれると。
その中の1人(フォロワー1000人)がリツートしてくれました。
するとその1000人の内の10%、100人が商品を購入すると。
さらにもう1人(フォロワー2000人)リツイートしてくれたと、
そうするとその10%だから200人がそれを購入してくれると。
これだけで、310人がその商品を購入いてくれるということです。
そのアフィリ報酬が100円なら、
たった一回ツイートしただけで、31,000円です。
高額なものでは、アフィリ報酬が10,000円とかもあるので、
そうなるとなんと310万円ww
1ツイート310万です。
まぁ10%って数字が適当につけたものなので、
実際は購入率がどうなるかはわかりませんが。
モノによっては購入率10%以上っていうものもあると思います。
それか、
上手く教育して、その商品を欲しがらせることができれば、
その数字以上にはなるかもしれません。
まぁ商品の内容だったり、価格だったりとか、
色んな要素が絡んでくるので、
その都度購入率とかは変化するって感じですね。
モノによって変わります。
今回はTwitterの話しなので、
そこはちょっと違う話しですので・・・
まとめ
要するにTwitterはテレビとかのマス広告と同じなので、
より多くの人に届けば届くほど利益は出ますよって事です。
なので、
色んな属性のアカウントをいっぱい作って、
いっぱいフォロワーを集めましょう。
より多くのフォロワーさんへツイートが流れるようにしましょう。
その中の何人かがあなたのアフィリリンクから商品を購入し、
あなたにアフィリ報酬が入るでしょうと。
たった一回のツイートがリツイートされ、
多くの人に届き、
多くの利益をもたらしてくれると。
それらをほぼ自動でやってくれるツールがフォローマティックです。
これ ⇒ http://basaki.net/cyfons/cf/2i1bio
Twitterアフィリをやるなら必須のツールです。
手動では恐らくTwitterアフィリは無理だと思います。
ってか無理です。(-_-;)
(人を雇える資金があるなら別)
暇を持て余した神々が遊びでやるくらいしかできないのではないでしょうか…
Twitterはアカウントを量産してフォロワー数を増やす、
上手い具合にツイートしてそれをリツイートして意図的にバイラルを起こす。
場合によってはサイトやブログに誘導してその中で商品の説明などをして商品を購入して貰う。
そんな感じで続けていれば必ず結果はでると思うので、
諦めずにがんばって下さい。
それでは。
関連記事
フォローマティックXYを買ってみたからこれから実践してみます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この記事へのコメントはありません。